スポンサーリンク
スポンサーリンク

リタイア生活とブログ運営について

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

2022年に会社をやめて、その年の10月下旬からブログをはじめました。

スタートから3ヵ月以上が経ち、うれしいことがありましたのでそのご報告をここで。

あとは、これを機にブログ運営にまつわる振り返りと分析をしてみたいと思います。

スポンサーリンク

うれしいことのご報告

まずはうれしいことのご報告です。

な、なんと、にほんブログ村「50代おひとりさま」カテゴリーのトップ✨に輝いておられるひつじ様が、ご自身のサイト「ひつじの日々」のなかで私のブログをご紹介くださったのです!

ちょっと照れくさいですが、その紹介記事を下記に貼らせていただきます。

以前にコメントをいただいたことがあったのですが、まさかご紹介いただくなんて思ってもみなかったので、驚いたと同時にとてもうれしかったです

ひつじ様、本当にありがとうございます!アドレナリン出まくりました!!

なぜブログをはじめたのか

どのような思い・目的で私がブログをはじめたのかは「はじめまして(プロフィール)」の記事でもふれていますが下記の2点です。

 1.こういった体験とこれからの日々を記録に残したい
 2.どなたかの何かの参考になったり共感してもらえたらうれしいな

なんか・・・たった3ヵ月しか経っていないのに、いま読むとこっぱずかしいですね汗

でも内容的には今もそのまま同じ気持ちです。

もちろん収益化のことも頭のなかにはあります。

会社をやめることを決めてからは、コミュ障の私が今後どうやって生きていけばいいのかをずーっと考えていました。

転職やパート・アルバイトに就くのか、その他に何か少しでも収入を得ることができ、なおかつあまり人と関わらなくてよいツールはないか。

ネットで調べていくうちにたどりついたのが、配信サイトの「note」です。

ブログとちがうんかい

note(ノート)は文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を配信するウェブサイト。運営者はnote株式会社。2014年(平成26年)4月7日、サービスを開始。2019年11月25日、noteのドメイン名をnote.muからnote.comに変更した。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

でも私はあまり聞きなじみがないし「Amazonアフィリエイト(Amazonアソシエイト)」以外のアフィリエイト広告を扱えないとかで。

アフィリエイトにも関心があった私は、オワコンと言われて久しいですが、ブログの方により興味を抱いたのでした。

ブログスタートのプロセス

まぁでも調べれば調べるほど、ブログの収益化は困難ということがわかりました。

なのでここはもう開き直って収益はオマケ

ブログ自体を楽しんでみようじゃないかってことでこの難解な世界に足を踏み入れたんです。

でも楽しむ前に高い壁がそびえてました・・・。そう、設定です。

控えめに言って何ひとつわからない

設定方法も言葉の意味も、どっちを選べばどうなるのかも・・・。

すべてに悩みながら寡黙に選択を重ねていきます。

 ・無料ブログか有料か?
 ・独自ドメインって何のこと?
 ・レンタルサーバーって必要?
 ・サイト名やハンドルネームは?
 ・何について書くの?
 ・プラグインにパーマリンク・・・はい?日本語で言ってくれませんか??

結局選んだのは下記のもの

 ・「WordPress」でテーマは「コクーン」
 ・レンタルサーバーは「ConoHa WING」

新しいことに挑戦するのは楽しくもありますが・・・得意じゃないぶん疲れもしますね。

でもWordPressを選んで本当によかったです。つきあいが長くなるほどに自分のサイトなんだなぁ~という愛着がわいてきました!

両学長オススメのブログ教科書です。

ブログ運営のメリデメ

最後にブログを運営していく上でのメリット・デメリットを考えてみました。

メリット

 ・初期費用が低くリスクが少ない
 ・リアル生活ではなしえない「出会い」がある
 ・小さな成功体験の積み重ねになる
 ・ライティング等のスキルが身に付く
 ・リサーチすることが多いため知識が増える
 ・記録することであとから振り返ることができる
 ・リタイア生活のゆとりある時間を有効活用できる
 ・いつかはゼロイチ=収益化

そして何より、見てくださっている人がいるってことがホントうれしくてテンションあがる! これにつきます。継続のモチベにもなりますし。

デメリット

 ・成果が出るまで時間がかかる
 ・ネタ切れ
 ・アクセスが増えない
 ・収益につながらない
 ・思ったより記事作成に時間がかかる
 ・身バレ
 ・炎上

上記のことが続いてモチベ続かず途中であきらめちゃうパターンが多い。何事もそうですけど、継続するってマジむずかしいですよね。

2009年とかなり古いのですが「ブログ更新継続率」について、総務省から発表されているデータがありました。

開設されたブログが一定期間後にアクティブである確率
(アクティブブログ:1箇月に 1 回以上の頻度で継続的に更新されているブログのこと)

1年後30%
2年後10%
3年後 3%
出典:2009年3月総務省 情報通信政策研究所「ブログの実態に関する調査研究」

今では、1年後は10%~20%しか残らないと言われているそうです。

まとめ

以上「リタイア生活とブログ運営について」についてまとめてみました。

 1.うれしいことのご報告
 2.なぜブログをはじめたのか
 3.ブログスタートのプロセス
 4.ブログ運営のメリデメ

「50代で始めても遅くない?セミリタイア後からの投資」の記事の中でも書きましたが、ブログにしてもその他の副業や投資にしても、「やるかやらないか」「続けるか続けないか」ですよね。

リベ大の両学長も「時間を使って実際にやってみよう」「小さなことでもぜひ挑戦してほしい」とおっしゃっていて、本当にそのとおりだと思います!

私もゼロイチ目指してがんばります。

本日も最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

ブログ運営
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました